ジョギング開始して1ヶ月。
おかげさまで体重も少しずつ減り、走れる距離は10kmなら平気だし、ペースもキロ7分ならずっと走れそうな感覚になってきました。
先月は3kmで歩きたくなっていたのに、こんなにも効果がはっきり分かるとモチベーションもUP出来ます。
なので調子に乗ってランスマで紹介されていたガチユル走なるものにチャレンジしてみました。
放送は見ていないので、いくつかのブログからの聞きかじりですが、
1kmのジョギング
1kmのガチ走(レースペースより1分速く)
3分休憩
再び1kmのガチ走
休まず7kmのユル走(レースペースより1分遅く)
で脂肪燃焼効果を高め、糖より脂肪を使える身体にする目的らしいです。
サブ5を目標にしているので、私のレースペース目標は6:40。
よってガチは5:40、ユルは7:40となります。
これが今回の結果です。
息が上がるペースで走ることが苦手なので、ガチ走はすんごく辛かったです。
ユル走は7kmで終わりにしましたが、まだ余力がある程度で気持ち良く走りきることが出来ました。
ちなみに心拍数はこんな感じでした。
本日の体重
75.7kg(生理前のむくみが原因のはず)
運動
ガチユル走10km
ご飯
朝:プリン
昼:月見そば
夕:ハヤシライス サラダ